宮沢賢治さんや高村光太郎さんなど歴史の人物の観光スポットを巡りながら、花巻発祥のわんこそばや白金豚、ほろほろ鳥など当地のグルメを味わってみましょう。
福祉車両(車椅子専用車、寝台車両)は日曜日営業休止しております。
花巻市周遊コース
宮沢賢治コースA 約1時間

羅須地人協会(花巻農業高等学校敷地内)
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 5,560円 | 花巻駅→林風舎→旧花巻農学校(ぎんどろ公園)→身照寺→賢治生家→ 羅須地人協会跡→賢治詩碑→イギリス海岸→花巻駅 |
大型 | 9,080円 | |
ジャンボ | 9,220円 |
宮沢賢治コースB 約2時間

宮沢賢治記念館
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 11,120円 | 花巻駅→林風舎→旧花巻農学校跡(ぎんどろ公園)→身照寺→さいかち渕碑→ 賢治生家→羅須地人協会跡・賢治詩碑→鐘つき堂→イギリス海岸→宮沢賢治記念館→ 羅須地人協会(花巻農業高校)→花巻温泉(バラ園・日時計・釜淵の滝)→花巻温泉郷 |
大型 | 18,160円 | |
ジャンボ | 18,440円 |
宮沢賢治コースC 約2時間

高村光太郎制作、宮沢賢治詩碑
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 11,120円 | 2時間の持ち時間内で下記の場所を選びます。 新花巻駅(花巻駅・花巻空港)→林風舎→宮沢賢治記念館→羅須地人協会(花巻農業高校)→ イギリス海岸→旧花巻農業高校(ぎんどろ公園)→身照寺→さいかち渕碑→賢治生家→ 羅須地人協会・賢治詩碑→花巻温泉(バラ園・日時計)→花巻温泉郷 |
大型 | 18,160円 | |
ジャンボ | 18,440円 |
高村光太郎コース 約1時間30分

高村山荘
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 8,340円 | 花巻駅→高村山荘→清水寺→花巻駅 |
大型 | 13,620円 | |
ジャンボ | 13,830円 |
賢治・光太郎・新渡戸稲造コースA 約2時間

花巻新渡戸記念館
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 11,120円 | 花巻駅→賢治詩碑→花巻新渡戸記念館→宮沢賢治記念館→ 高村山荘→身照寺→花巻温泉郷 |
大型 | 18,160円 | |
ジャンボ | 18,440円 |
賢治・光太郎・新渡戸稲造コースB 約3時間

宮沢賢治墓所 身照寺
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 16,680円 | 花巻駅→旧花巻農学校跡(ぎんどろ公園)→身照寺→高村山荘→清水寺→ 羅須地人協会跡・賢治詩碑→賢治生家→花巻新渡戸記念館→宮沢賢治記念館→イギリス海岸→ 羅須地人協会(花巻農業高校)→花巻温泉(バラ園・日時計・釜淵の滝)→花巻温泉郷 |
大型 | 27,240円 | |
ジャンボ | 27,660円 |
賢治・光太郎・新渡戸稲造+わんこそばコース 約3時間30分

そば好きの賢治さんが通ったやぶ屋
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 19,460円 | 新花巻駅(花巻駅・花巻空港)→花巻病院→やぶや→旧花巻農業高校(ぎんどろ公園)→ 身照寺→高村山荘→羅須地人協会跡・賢治詩碑→桜地人館→賢治生家→イギリス海岸→ 花巻新渡戸記念館→宮沢賢治記念館→羅須地人協会(花巻農業高校)→ 花巻温泉(バラ園・日時計)→花巻温泉郷 |
大型 | 31,780円 | |
ジャンボ | 32,270円 |
花巻市内史跡・景勝コース 約3時間
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 16,680円 | 花巻駅→雄山寺→花巻重要文化財庫→花巻城鐘つき堂→鳥谷崎神社円城寺門→ ひゃっこ坂→光徳寺蔵修館→如来堂→同心屋敷→胡四王山→花巻空港→清水観音→ 太田リンゴ園→花巻温泉郷 |
大型 | 27,240円 | |
ジャンボ | 27,660円 |
花巻市内趣味・趣好コース 約3時間

賢治さんは照井だんご店さんの2階で活版印刷により「心象スケッチ 春と修羅」を出版しました。
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 16,680円 | 花巻駅→林風舎→照井団子店→小原提灯→賢治最中→玉川菓子→佐藤コケシ(東町)→ 内藤鹿踊→滝田和傘→平賀工芸社→観光ブドウ園→小田島煎餅店→ やぶや(わんこそば)→小田島忍び駒(材木町)→伊藤染工場→ →君塚木工(小舟渡)→みちのく物産→松岡人形→台焼(花巻温泉) →瀬山焼(湯本)→円万寺観音→花巻温泉郷 |
大型 | 27,240円 | |
ジャンボ | 27,660円 |
岩手県近郊コース
えさし藤原の郷コース 約4時間

藤原の郷
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 22,240円 | 花巻駅~向山公園~えさし藤原の郷~明治記念館~水沢江刺駅 ※歴史公園「えさし藤原の郷」/東北古代の城柵から平安初期の寝殿造りまで、 およそ百棟を復元した平安のテーマパーク。 平安時代の建築群としては国内唯一、今世紀最後といわれる歴史公園。 (NHK大河ドラマ「義経」メインロケ地) |
大型 | 36,320円 | |
ジャンボ | 36,880円 |
平泉コース 約6時間

冬の平泉中尊寺金色堂
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 33,360円 | 花巻市内~平泉(中尊寺・毛越寺)~夢館~達谷の窟~厳美渓~一関 (注)貌鼻渓(船下り)と藤原の郷のコースを追加の場合は別途料金 ※平泉・中尊寺/今もなお藤原氏100年の栄華の跡を見ることができる中尊寺 |
大型 | 54,480円 | |
ジャンボ | 55,320円 |
遠野物語コース 約7時間

遠野 カッパ渕
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 38,920円 | 花巻駅→千葉家の曲り家→続石→五百羅漢→博物館→福泉寺→常賢寺(かっぱ淵)→ 水光園→伝承園→花巻温泉郷 ※千葉家の曲り家/千葉家の風格ある茅葺き家屋の曲がり家は、 遠野で最大と言われています。 |
大型 | 63,560円 | |
ジャンボ | 64,540円 |
松島コース 約9時間

日本三景 夏の松島
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 50,040円 | 花巻市内~平泉(中尊寺・毛越寺)~松島(五大堂・瑞厳寺) ※日本三景の一つに数えられる松島。松尾芭蕉をも魅了したその美しさは 松島四大観と呼ばれる高所から眺める場所によってその趣を異にする変化に富んだ景観を 堪能できます。 |
大型 | 81,720円 | |
ジャンボ | 82,980円 |
八幡平・十和田コース 約9時間

八幡平の八幡沼
車種 | 料金 | 観光コース |
---|---|---|
普通車 | 50,040円 | 花巻市内~小岩井農場~八幡平樹海ライン~後生掛温泉~八幡平アスピーテライン ~十和田湖 ※火山博物館ともいえる八幡平とクルミの形をした二重式カルデラ湖の十和田湖、 深さは国内第3位でその美しさはほとんどの人を魅了します。 |
大型 | 81,720円 | |
ジャンボ | 82,980円 |
岩手県花巻市双葉町6-20198-23-3181受付 一般タクシー・お使いタクシーは365日24時間、福祉タクシーは月~金曜日の8時~17時までにお願いします。 お問い合わせ内容によっては回答が後日になること、ご了承願います。